
借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルは、いつでも誰にでも起こりうる身近なトラブルです。
このようなトラブルに遭遇した場合、自力で解決するよりも弁護士や司法書士に頼ることで問題解決の糸口になることがあります。
とは言え、弁護士や司法書士に相談するには費用がかかるため、なかなか相談に踏み切れない方も少なくありません。
そこで活用したいのが、専門家による無料相談です。
このページでは、和歌山市内で開催されている弁護士、司法書士による無料相談をご紹介。
役所で行われる法律相談は、市民であれば大抵の場合無料で利用できます。借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルでお困りの方はぜひ活用ください。
相談を受ける方は、受付方法、日時、相談内容などを確認下さい。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『離婚トラブルは無料相談で解決』
- 『無料でできる交通事故相談』
和歌山市で利用できる無料相談
和歌山市内、近郊で開催されている弁護士、司法書士による無料の法律相談です。
弁護士による無料相談
和歌山市民を対象とした弁護士による無料相談です。一般的な法律相談では民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。
相談スケジュール:週1回(月曜日)
相談会場:市役所本庁舎
申込方法:相談日前週の木曜日(9時)から電話予約受付開始。先着順で10名まで受付。
予約先:市民相談センター
電話:073-435-1025
弁護士による交通事故相談
弁護士による交通事故相談です。相談できる内容については予約時にご確認下さい。
相談スケジュール:月2回(第1・3水曜日)
相談会場:市役所本庁舎
申込方法:相談日当日の13時から先着順で5名まで受付
予約先:市民相談センター
電話:073-435-1025
司法書士による無料相談
和歌山市民を対象とした司法書士による無料相談です。司法書士が対応できる範囲での相談となりますので、相談内容については予約時にご確認下さい。
相談スケジュール:月1回(第4水曜日)
相談会場:市役所本庁舎
申込方法:相談日当日の13時から先着順で8名まで受付
予約先:市民相談センター
電話:073-435-1025
借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
『無料でできる借金解決相談』で確認下さい。
社協開催の無料相談
和歌山市社会福祉協議会の弁護士による相談です。相談できる内容については予約時にご確認下さい。
相談スケジュール:月1回(第1金曜日)
相談会場:和歌山市あいあいセンター福祉交流館内
申込方法:相談日前週の月曜日から電話予約受付開始。先着順で6名まで受付。
問合せ先:地域福祉推進室(地域福祉班)
電話:073-422-2081
詳しくは和歌山市社会福祉協議会のHPをご確認下さい。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『遺産相続の流れを簡単解説』
- 『相続税の基礎控除を簡単解説』
法テラスの相談
法テラスによる弁護士相談です。民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。
また法テラスの契約弁護士の事務所でも相談が可能です。法テラスが遠い方やお住いの地域での相談を希望される方は、法テラスまでお問い合わせ下さい。
サポートダイヤル
受付時間:平日(9時~21時)、土曜日(9時~17時)
電話:0570-078374
法テラス和歌山
□弁護士相談
相談スケジュール:月・水・木・金曜日
□司法書士相談
相談スケジュール:2回(金曜日)
所在地:和歌山市九番丁15(九番丁MGビル6F)
業務時間:平日(9時~17時)
電話:050-3383-5457
詳細については法テラスホームページからご確認下さい。
弁護士会の法律相談
和歌山弁護士会で行われる弁護士による法律相談をご紹介していきます。
和歌山弁護士会法律相談センター
相談スケジュール:週3回(火・水・木曜日)、月2回(第2・4土曜日)
相談会場:和歌山弁護士会館
申込方法:電話予約が必要です。
相談費用:30分5000円(税抜)
受付時間:平日(9時~17時)
電話:073-422-5005
無料電話相談
□こども電話相談
相談内容:いじめ、体罰、人間関係などの悩み、事件など
相談その1
相談スケジュール:水曜日(16時~19時)
相談その2
相談受付:平日(10時~12時、13時~16時)
申込方法:電話受付後、相談を担当する弁護士からの折り返し電話で相談
電話:073-488-3366
□高齢者・障がい者あんしん電話相談
相談内容:相続、遺言、成年後見など
相談受付:平日(10時~12時、13時~16時)
申込方法:電話受付後、相談を担当する弁護士からの折り返し電話で相談
電話:073-425-4165
詳細については和歌山弁護士会ホームページからご確認下さい。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『離婚トラブルは無料相談で解決』
司法書士会の法律相談
和歌山県司法書士会で行われる司法書士による法律相談をご紹介します。
司法書士総合相談センター・和歌山
相談スケジュール:週1回(土曜日:13時~16時)
相談会場:司法書士会館
無料電話相談
司法書士による無料電話相談です。
相談内容:登記、借金、相続、成年後見など
相談スケジュール:土曜日(13時~16時)
電話:073-422-4272
詳細については和歌山県司法書士会ホームページからご確認下さい。
詳細は当サイトトップページの【弁護士・司法書士】あなたのまちの無料相談で確認下さい。
私の法律相談
法律相談に至る経緯
和歌山県在住30代男性です。自動車ディーラーで自動車を購入したのですが、自分がセールスマンに伝えたのと違う仕様の車が届きました。
その車がマイナーチェンジ直後で、後期型に搭載された新型エンジンがよかったのに、古い前期型のエンジンが搭載されているモデルが届いたのです。
自分は後期型に試乗し、エンジンが気に入ったから購入すると言っていたのに、セールスマンはそんなことは言ってないの一点張り。結局聞いた、聞いてないの水掛け論で当事者同士の話合いでは進展しませんでした。
相談内容
一番の争点は、後期型に試乗させておいて前期型を売りつけるのは詐欺ではないか?
相談して良かった・悪かったこと
なかなかない事例という事で弁護士も悩んでいました。ただし自動車の販売のトラブルというのは購入者が弱いらしく、納車されるときに現物をみて乗って帰ってしまえば基本的に返品はできないとのことでした。
今回の場合、仕様が異なる点がエンジンだけで乗ってみないとわからない、という点と乗ってすぐわかって相談した、という点では多少有利かもしれない、とのこと。ただそれでも勝てるかどうかは五分五分。
このように法律と過去の事例に照らしあわせて客観的で的確な意見を貰うことができました。
「腹が立つから訴えてやる」というのもありだけど、費用と手間を考えると冷静になればあまりお勧めできない事を教えてもらいました。もちろんそれでも訴える、というのであれば協力します。とも言ってもらいました。
弁護士はけっしてあいまいな事を言いません。事実に基づいて話してくれますし、下手に希望を持たせてくれることもありません。
それを「冷たい」と思う人もいるかもしれませんが、私の場合「不確実なことを約束しない人」というポジティブなイメージを持ちました。その意見のおかげで冷静になることができました。
これから法律相談をお考えの方へ
これっておかしいんじゃないの?と、生活していると様々なトラブルに巻き込まれると思います。当事者はどうしても感情が入りますし、自分のことですから絶対に自分が正しいし世間も味方してくれる、と思いがちです。
しかし弁護士は過去の事例と法律という極めて客観的な意見を教えてくれます。ある意味世間の意見を代表して伝えてくれるのです。一人で悶々と悩むより前に一度相談するほうがよいと思います。