
借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルは、いつでも誰にでも起こりうる身近なトラブルです。
このようなトラブルに遭遇した場合、自力で解決するよりも弁護士や司法書士に頼ることで問題解決の糸口になることがあります。
とは言え、弁護士や司法書士に相談するには費用がかかるため、なかなか相談に踏み切れない方も少なくありません。
そこで活用したいのが、専門家による無料相談です。
このページでは、富山市内で開催されている弁護士、司法書士による無料相談をご紹介。
役所で行われる法律相談は、市民であれば大抵の場合無料で利用できます。借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルでお困りの方はぜひ活用ください。
相談を受ける方は、受付方法、日時、相談内容などを確認下さい。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『離婚トラブルは無料相談で解決』
- 『無料でできる交通事故相談』
富山市で利用できる無料相談
富山市内、近郊で開催されている弁護士、司法書士による無料の法律相談です。
弁護士による無料相談
富山市民を対象とした弁護士による無料相談です。一般的な法律相談では民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。
相談スケジュール:週2回(火・木曜日)
相談会場:市民相談室(市役所本庁舎)
申込方法:相談日前日の8時30分から先着順で電話予約開始。
予約先:市民生活相談課
電話:076-443-2045
弁護士による多重債務相談
弁護士による多重債務相談です。相談できる内容については予約時にご確認下さい。
相談スケジュール:週1回(水曜日)
相談会場:CiCビル内
予約先:市民生活部消費生活センター
電話:076-443-2047
司法書士による無料相談
富山市民を対象とした司法書士による無料相談です。司法書士が対応できる範囲での相談となりますので、相談内容についてはご確認下さい。
相談スケジュール:月1回(第2月曜日)
相談会場:市民相談室(市役所本庁舎)
予約先:市民生活相談課
電話:076-443-2045
借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
『無料でできる借金解決相談』で確認下さい。
社協開催の無料相談
富山市社会福祉協議会の弁護士による相談です。相談できる内容については予約時にご確認下さい。
申込方法:電話予約が必要です。
□中央心配ごと相談所
相談スケジュール:週1回(金曜日)
電話:076-422-3414
□呉羽地区心配ごと相談所
相談スケジュール:月1回(第1木曜日)
電話:076-436-5171
□北部地区心配ごと相談所
相談スケジュール:月1回(第2木曜日)
電話:076-437-9715
□水橋地区心配ごと相談所
相談スケジュール:月1回(第3木曜日)
電話:076-478-1131
□大沢野支所心配ごと相談所
相談スケジュール:月1回(第4月曜日)
電話:076-467-1294
□大山支所心配ごと相談所
相談スケジュール:月1回(第1火曜日)
電話:076-483-4111
□八尾支所心配ごと相談所
相談スケジュール:月1回(第2水曜日)
電話:076-454-2390
詳しくは富山市社会福祉協議会のHPをご確認下さい。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『遺産相続の流れを簡単解説』
- 『相続税の基礎控除を簡単解説』
法テラスの相談
法テラスによる弁護士相談です。民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。
また法テラスの契約弁護士の事務所でも相談が可能です。法テラスが遠い方やお住いの地域での相談を希望される方は、法テラスまでお問い合わせ下さい。
サポートダイヤル
受付時間:平日(9時~21時)、土曜日(9時~17時)
電話:0570-078374
法テラス富山
相談スケジュール:平日開催
所在地:富山市長柄町3-4-1(富山県弁護士会館1F)
業務時間:平日(9時~17時)
電話:050-3383-5480
詳細については法テラスホームページからご確認下さい。
弁護士会の法律相談
富山県弁護士会で行われる弁護士による法律相談をご紹介していきます。
法律相談センター
□富山地区
相談スケジュール:火・水・金曜日(14時~16時30分)
相談会場:富山県弁護士会館
申込方法:事前予約制
相談費用:30分5000円(税抜)
電話:076-421-4811
無料電話相談
□子どものなやみごと相談
弁護士による無料電話相談です。
相談内容:相いじめ、体罰、虐待、事件など
相談受付:平日(9時~17時30分)
相談時間:30分以内
申込方法:電話受付後、相談を担当する弁護士からの電話で相談ができます。
相談電話:076-421-4811
□弁護士あんしんダイヤル
弁護士による高齢者・障がい者のための無料電話相談です。
相談内容:相続、遺言、財産管理、成年後見など
相談スケジュール:木曜日(10時30分~12時30分)
相談時間:初回30分無料
相談電話:0120-065-217
□生活保護電話相談
弁護士による無料電話相談です。
相談内容:生活保護に関すること
相談スケジュール:火曜日(17時30分~19時30分)
相談時間:20分程度
相談電話:0120-783-094
詳細については富山県弁護士会ホームページからご確認下さい。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『離婚トラブルは無料相談で解決』
司法書士会の法律相談
富山県司法書士会で行われる司法書士による法律相談をご紹介します。
総合相談センター
相談スケジュール:月1回(第2土曜日)
相談会場:ボルファートとやま1007号室
申込方法:事前予約制
受付時間:平日(10時~12時、13時~16時)
予約:076-445-1620
無料電話相談
司法書士による無料電話相談です。相談内容にマッチする電話番号におかけ下さい。
□登記相談(不動産・法人)
電話:076-445-1576
□借金・訴訟・成年後見相談
電話:076-445-1577
申込方法:電話受付後、相談を担当する司法書士事務所に電話して相談
相談受付:平日(10時~12時、13時~16時)
詳細については富山県司法書士会ホームページからご確認下さい。
詳細は当サイトトップページの【弁護士・司法書士】あなたのまちの無料相談で確認下さい。
私の法律相談
法律相談に至る経緯
滋賀県在住の30代男性です。父親がスポーツ用品の商売をやっていたが、母親、兄、姉にそれぞれ銀行でお金を借りるときに連帯保証人として借りました。売り上げが思うようには伸びず、借金だけが増えていきました。
しかしながら返済の目処はたたず、自己破産を決意して手続等で分からないことだらけだったので、私を含めた父、母、兄の四人で、母の知り合いの税理士さんにお願いして、弁護士事務所を紹介してもらうことになり訪れました。
相談内容
自己破産に必要なもの、連帯保証人への措置などはどうなるのかという内容を相談しました。
相談して良かった・悪かったこと
自己破産をする前にまずはどうしても借金の返済をできないのか?という観点で話を進めてもらいました。
様々な資料を持っていき、私たちではわからなかった法律の抜け道などもアドバイスをいただきました。相談結果は自己破産はせずに、微々たる返済ではありますが計画を立てることになりました。
一つ気になった点を言わせてもらえば弁護士さんによると思いますが、相談料が高かったです。
これから法律相談をお考えの方へ
同じような金銭のトラブルを抱えていらっしゃる方は世の中にはたくさんおられると思います。今回の私たちのように法律に関することは素人で損をしているケースもあると思うので、借金で迷っていたらまずは相談してみてはいかがでしょうか?