借金、相続、離婚、ネットトラブル、近隣問題、労働問題など弁護士や司法書士による相談が可能なのが法テラスです。
しかし誤解される方も多いのですが、法テラスは誰でも無料相談ができるわけではありません。
無料相談を利用するには、2つの条件をクリアしなくてはなりません。
○収入が一定額以下
○報復目的や違法行為を目的としないこと
法テラスではサポートデスクを設置してますので、まずはお問い合わせ下さい。
法テラスサポートデスク
受付時間:平日(9時~21時)、土曜日(9時~17時)
電話:0570-078374
また最後に法テラスで法律相談をされた方の体験談をご紹介していますので、相談を検討されている方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『離婚トラブルは無料相談で解決』
- 『無料でできる交通事故相談』
法テラス鳥取
法テラス鳥取で行われる弁護士や司法書士による法律相談をご紹介します。
法テラス鳥取
相談日時:週2回(火・木曜日:13時30分~15時30分)
相談内容:借金、離婚、相続など民事全般の相談、クレジット・サラ金相談
業務時間:平日(9時~17時)
電話:050-3383-5495
所在地:鳥取市西町2-311(鳥取市福祉文化会館5F)
アクセス:
地図
その他法テラス
□法テラス倉吉法律事務所
所在地:倉吉市山根572(サンク・ピエスビル202号室)
業務時間:平日(9時~17時)
電話:050-3383-5497
その他相談場所
□鳥取県弁護士会法律相談センター鳥取
受付時間:平日(9時~17時)
予約電話:0857-22-3912
□法律相談センター倉吉
受付時間:平日(9時~17時)
予約電話:0858-24-0515
□法律相談センター米子
受付時間:平日(9時~17時)
予約電話:0859-23-5710
詳細については法テラス鳥取のHPからご確認下さい。
借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
『無料でできる借金解決相談』で確認下さい。
法テラスの体験談
法テラスで法律相談された方の声を体験としてご紹介します。
体験談その1
法テラスを知ったキッカケ
鳥取県鳥取市在住の40代の女性です。市役所の相談窓口に借金の相談をしたときに、法テラスを教えてくれました。
法テラスに依頼に至った経緯
消費者金融や銀行カードローンなどの返済が難しくなり、市役所の無料相談窓口に相談したところ、法テラスを案内されました。
どういう手続きがあるのか、どう返済していけば良いのか、弁護士に直接依頼することも検討しましたが、法テラスには週に2回無料相談を受け付けており、経済的な理由で法テラスに行くことを決断しました。
法テラスに相談した内容
自己破産、任意整理、過払い金請求、どれが自分の現在の状況に適した判断なのか、また手続きの方法などを相談しました。
法テラスに相談して良かった・悪かったこと
法テラスに加盟している弁護士事務所をオススメいただき、弁護士の先生と法テラスの両方で現在の状況をどうすべきか教えていただきました。
また相談内容が借金返済ということで経済的な相談もしたところ、弁護士費用も法テラスが全額立替払いしていただき、1ヶ月5,000円ずつの返済で法テラスに立替金返済するという形で決定しました。
法的な手続きは、全て法テラス加盟の弁護士さんがされるので、自分で難しい手続きは何もなく助かりました。ただ、法テラス利用者があまりにも多く待ち時間が長かったです。
法テラスで相談を考えている方へアドバイス
経済的に不安な方は、絶対に法テラスに相談することをオススメします。
弁護士に直接相談すると、すぐに相談料がかかってしましますが、法テラス経由で弁護士に相談すると、1回目の相談料は無料でした。
また法テラス自身でも、週2回の無料相談で自分の置かれている状況をきちんと説明すれば、きっと良い判断を教えていただけます。
一人で悩むより、法律に関係することが少しでもあればきっと答えは見つかると思います。
- 『お悩み解決コンテンツ』
- 『借金の悩みは無料相談で解決』
- 『遺産相続の流れを簡単解説』
- 『相続税の基礎控除を簡単解説』
体験談その2
法テラスを知ったキッカケ
鳥取県米子市在住の40代男性です。相談に訪れた弁護士さんから法テラスを紹介されて知りました。
法テラスに依頼に至った経緯
多重債務の相談のに弁護士事務所を訪れた際、結果、自己破産申請をすることになったのですが、お金がなかったので弁護士費用を払えず、その費用を立て替えてもらうために法テラスを紹介されました。
その弁護士さんが法テラスの会員のような方で、その場でお話を聞いていただいた後、後日法テラスに面談に行ったのですが、その時にはすべて話は通っていて、形式的に、月々の返済額等の確認などがあった程度で、その後の弁護士業務も同じ弁護士さんにやって頂きました。
法テラスに相談した内容
相続とはなにか、遺産相続するぜきなのかそれとも相続放棄するそうがいいのか、相続放棄の方法についてと父の兄弟の相続放棄について
法テラスに相談して良かった・悪かったこと
わからないことを専門家にきくことで、わかるようになり、相続するメリット、デメリットを確認でき、モヤモヤしていたことがスッキリしました。また遺産相続とはどういうことか、相続放棄とはどういうことかということも理解できました。
相続放棄の手続きの方法もわかり、スムーズに手続きもできましたし、父の兄弟分の書類も早期に貰え、何度も足を運ぶことなく、対応できました。
法テラスで相談を考えている方へアドバイス
わからないもの同士で法律のことを考えるよりも、専門家の知識を頼ることでより、解決の近道になるとおもいます。
市役所などでは、無料相談なども行っているので活用し、より良い解決に導けるといいかなっと思います。