【那覇市】弁護士・司法書士の無料相談

借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルは、いつでも誰にでも起こりうる身近なトラブルです。

このようなトラブルに遭遇した場合、自力で解決するよりも弁護士や司法書士に頼ることで問題解決の糸口になることがあります。

とは言え、弁護士や司法書士に相談するには費用がかかるため、なかなか相談に踏み切れない方も少なくありません。

そこで活用したいのが、専門家による無料相談です。

このページでは、那覇市内で開催されている弁護士、司法書士による無料相談をご紹介。

役所で行われる法律相談は、市民であれば大抵の場合無料で利用できます。借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルでお困りの方はぜひ活用ください。

相談を受ける方は、受付方法、日時、相談内容などを確認下さい。

那覇市で利用できる無料相談

那覇市内、近郊で開催されている弁護士、司法書士による無料の法律相談です。

弁護士による無料相談

那覇市民を対象とした弁護士による無料相談です。一般的な法律相談では民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。

相談スケジュール:平日(14時~16時30分)

相談会場:市役所

申込方法:事前予約制

予約受付:平日(8時30分~17時15分)

予約先:市民生活安全課

電話:098-862-9955

司法書士による無料相談

那覇市民を対象とした司法書士による無料相談です。司法書士が対応できる範囲での相談となりますので、相談内容については予約時にご確認下さい。

□登記相談

相談スケジュール:月2回(第2・4水曜日)

□多重債務相談

相談スケジュール:月2~3回(第1・3・5水曜日)

相談会場:市役所

申込方法:事前予約制

予約受付:平日(8時30分~17時15分)

予約先:市民生活安全課

電話:098-862-9955

那覇市役所※相談の日時や予約の確認は、那覇市役所ホームページでご確認下さい。


所在地:那覇市泉崎1-1-1

電話番号:098-867-0111

借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
無料でできる借金解決相談』で確認下さい。

社協開催の無料相談

那覇市社会福祉協議会の弁護士による相談です。相談できる内容については予約時にご確認下さい。

□弁護士相談

相談スケジュール:奇数月に1回(第4金曜日)

□司法書士相談

相談スケジュール:月1回(第2金曜日)

申込方法:事前予約制

問合せ先:地域福祉課

電話:098-857-7766

詳しくは那覇市社会福祉協議会のHPをご確認下さい。

法テラスの相談

法テラスによる弁護士相談です。民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。

また法テラスの契約弁護士の事務所でも相談が可能です。法テラスが遠い方やお住いの地域での相談を希望される方は、法テラスまでお問い合わせ下さい。

サポートダイヤル

受付時間:平日(9時~21時)、土曜日(9時~17時)

電話:0570-078374

法テラス沖縄

相談スケジュール:週2回(水・金曜日:10時~12時、14時~16時)

所在地:那覇市楚辺1-5-17(プロフェスビル那覇2・3F)

業務時間:平日(9時~17時)

電話:050-3383-5533

詳細については法テラスホームページからご確認下さい。

借金が理由で生活の危機に……

誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。

心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。

無料でできる借金解決相談』で確認下さい。

弁護士会の法律相談

沖縄県弁護士会で行われる弁護士による法律相談をご紹介していきます。

法律相談センター

法律相談扶助を利用できる方は無料相談が利用できます。

□法律相談センター那覇

相談スケジュール:平日、第2・4日曜日

相談会場:沖縄弁護士会館

相談費用:30分5000円(税抜)

受付日時:平日(9時~12時、13時~17時)

電話:098-865-3737

無料電話相談

□子どもの悩み事110番

弁護士による無料の電話相談です。学校、家族、人間関係などの悩みについて相談が可能です。

相談スケジュール:月曜日(16時~19時)

電話:098-866-6725

□高齢者のための無料電話相談

弁護士による無料の電話相談です。財産管理、相続、年金、借金などの悩みについて相談が可能です。

相談スケジュール:水曜日(13時~16時)

電話:070-5413-3691

詳細については沖縄県弁護士会ホームページからご確認下さい。

司法書士会の法律相談

沖縄県司法書士会で行われる司法書士による法律相談をご紹介します。

司法書士総合相談センター

□なは司法書士総合相談センター

相談スケジュール:週2回(火・木曜日)

相談会場:沖縄県司法書士会内

司法書士総合相談センター

受付日時:平日(9時~17時)

予約受付:098-867-3577

詳細については沖縄県司法書士会ホームページからご確認下さい。

詳細は当サイトトップページの【弁護士・司法書士】あなたのまちの無料相談で確認下さい。

私の法律相談

法律相談をした経緯

沖縄在住の40代女性です。

主人がある日突然失踪しました。ギャンブル好きで多額の借金があり、過去にも1週間くらい帰って来ないこともしょっちゅうありましたが、今回は給料日後で家にお金をいれないままの失踪でした。

さすがにそれは初めてだったので、失踪するのを計画立ててのことだと確信し、これは長期戦になると思いました。

我が家は持ち家なのですが、私も区分所有をしており、主人の失踪が長引けば住宅ローンが払えず、競売に掛けられてしまいます。そのことについて相談に行きました。

相談内容

自分一人では住宅ローンが払えないためこのまま主人が帰って来なかった場合、いつごろから競売に掛けられるのかを相談。

相談して良かった・悪かったこと

相談して悪かったことはありません。

ものすごく不安で誰にも言えない中、私の気持ちに寄り添って下さり色々なことを色々な角度から懇切丁寧にご教授いただきました。

このまま帰って来なかったとして、住宅ローンの借入先から、どのタイミングでどんなことから督促が始まるか、それまでの生活をどうしていくかを「こういう選択肢もありますよ」と具体的な方法まで含め、教えていただきました。

これから法律相談をお考えの方へ

トラブルに巻き込まれると色々と不安でしょうが、素人がネットで調べてもやはり限界があります。

相談内容が漏れることはありませんので、弁護士の方に相談した方がよろしいかと思います。話を聞いてもらうだけでも少しは気持ちの整理が出来ますよ。