【奈良市】弁護士・司法書士の無料相談

借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルは、いつでも誰にでも起こりうる身近なトラブルです。

このようなトラブルに遭遇した場合、自力で解決するよりも弁護士や司法書士に頼ることで問題解決の糸口になることがあります。

とは言え、弁護士や司法書士に相談するには費用がかかるため、なかなか相談に踏み切れない方も少なくありません。

そこで活用したいのが、専門家による無料相談です。

このページでは、奈良市内で開催されている弁護士、司法書士による無料相談をご紹介。

役所で行われる法律相談は、市民であれば大抵の場合無料で利用できます。借金、離婚、相続、交通事故などのトラブルでお困りの方はぜひ活用ください。

相談を受ける方は、受付方法、日時、相談内容などを確認下さい。

奈良市で利用できる無料相談

奈良市内、近郊で開催されている弁護士、司法書士による無料の法律相談です。

弁護士による無料相談

奈良市民を対象とした弁護士による無料相談です。一般的な法律相談では民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。

相談スケジュール:週2回(月・水曜日)

相談会場:市民相談室(市役所中央棟1階玄関ホール) 

申込方法:相談を希望する日の1週間前(8時30分)から先着順で予約受付開始

予約先:市民相談室(総務課)

電話:0742-34-5444

女性弁護士による無料相談

女性弁護士による無料相談です。相談できる内容については予約時にご確認下さい。

相談スケジュール:月1回(第3木曜日)

相談会場:女性問題相談室(奈良市男女共同参画センター)

申込方法:相談を希望する日の1週間前(9時)から先着順で電話で予約受付開始

予約先:男女共同参画課

電話:0742-81-3100

司法書士による無料相談

奈良市民を対象とした司法書士による無料相談です。司法書士が対応できる範囲での相談となりますので、相談内容については予約時にご確認下さい。

相談スケジュール:週1回(木曜日)

相談会場:市民相談室(市役所中央棟1階玄関ホール) 

申込方法:相談を希望する日の1週間前(8時30分)から先着順で予約受付開始

予約先:市民相談室(総務課)

電話:0742-34-5444

奈良市役所※相談の日時や予約の確認は、奈良市役所ホームページでご確認下さい。


所在地:奈良市二条大路南1-1-1

電話番号:0742-36-4894

借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
無料でできる借金解決相談』で確認下さい。

法テラスの相談

法テラスによる弁護士相談です。民事全般の相談が可能ですが、相談できる内容については予約時にご確認下さい。

また法テラスの契約弁護士の事務所でも相談が可能です。法テラスが遠い方やお住いの地域での相談を希望される方は、法テラスまでお問い合わせ下さい。

サポートダイヤル

受付時間:平日(9時~21時)、土曜日(9時~17時)

電話:0570-078374

法テラス奈良

相談スケジュール:週3回(月・水・金曜日:13時~16時)

所在地:奈良市高天町38-3(近鉄高天ビル6F)

業務時間:平日(9時~17時)

電話:050-3383-5450

詳細については法テラスホームページからご確認下さい。

弁護士会の法律相談

奈良弁護士会で行われる弁護士による法律相談をご紹介していきます。

無料電話相談

□借金おなやみダイヤル

借金問題に関する電話相談です。

相談受付:火・金曜日:13時~16時

電話:0742-20-7830

□相続・遺言お悩みダイヤル

相続、遺言に関する電話相談です。

申込方法:電話受付後、担当する弁護士からの電話で相談が可能です。

相談受付:平日(9時30分~17時)

電話:0742-22-4611

□子どもの悩みごと相談

いじめ、犯罪、虐待などに関する電話相談です。

申込方法:電話受付後、担当する弁護士からの電話で相談が可能です。

相談受付:平日(9時30分~17時)

電話:0742-81-3784

□高齢者・障がい者支援センター

高齢者、障がい者の方を対象とした無料の電話相談です。

相談内容:財産管理、相続、成年後見制度など

相談受付:火・木曜日:13時30分~16時

電話:0120-874-737

詳細については奈良弁護士会ホームページからご確認下さい。

借金が理由で生活の危機に……

誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。

心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。

無料でできる借金解決相談』で確認下さい。

司法書士会の法律相談

奈良県司法書士会で行われる司法書士による法律相談をご紹介します。

法律相談(面談・電話相談)

司法書士による面談・電話相談です。詳細はお問い合わせ下さい。

相談スケジュール:週3回(月・水・金曜日:13時~16時20分)

相談会場:奈良県司法書士会館

申込方法:事前予約制

予約先:奈良県司法書士会

電話:0742-22-6677

詳細については奈良県司法書士会ホームページからご確認下さい。

詳細は当サイトトップページの【弁護士・司法書士】あなたのまちの無料相談で確認下さい。

私の法律相談

法律相談をした経緯

奈良県在住の40代男性です。私は長年消費者金融で借入を繰り返していまして、借入をしては返済の繰り返しで今後の事を考えて返済を軽減できる方法などないかと思って、ネットを調査しました。

すると長年借入を繰り返している人は利息の一部を取り戻せる過払い金請求が出来るという事を知りました。そこで借入していた消費者金融の会社で過払い金請求の実績がある法律専門家を探しました。

ネットで診断シュミレーターの項目で借入時期や金額などを入力した所、先方から連絡があり、過払い金が取り戻せる可能性が非常に高いとの事で相談予約を取りました。

相談内容

消費者金融での長年の借入の困り、返済金の軽減と支払利息を取り戻せる過払い金請求の相談をしました。

相談して良かった・悪かったこと

借金をしている事に後ろめたく、自分のせいで相談することも恥ずかしい事、後ろめたいと思っていましたが、過払い金請求は認められた権利で手続きをしたら、きちんと返還出来ると言われました。

自分で手続きをすると会社との取引明細の取り寄せや、法定利息分からの過払いの請求等、膨大な手間と会社との交渉が必要ですが、すべて先方でして貰えるとの事で気持ちも手間も軽減出来ました。

これから法律相談をお考えの方へ

ひとりで悩んでも不安しかなく、事さら借金問題に関しては自分で借りた事だから自分で解決しなければと抱えてしまう方が殆どだと思うのですが、思い切って法テラスや弁護士・司法書士法人等の専門家に相談する事をお勧めします。