借金、相続、離婚、ネットトラブル、近隣問題、労働問題など弁護士や司法書士による相談が可能なのが法テラスです。

しかし誤解される方も多いのですが、法テラスは誰でも無料相談ができるわけではありません。

無料相談を利用するには、2つの条件をクリアしなくてはなりません。

○収入が一定額以下

○報復目的や違法行為を目的としないこと

法テラスではサポートデスクを設置してますので、まずはお問い合わせ下さい。

法テラスサポートデスク


受付時間:平日(9時~21時)、土曜日(9時~17時)

電話:0570-078374

また最後に法テラスで法律相談をされた方の体験談をご紹介していますので、相談を検討されている方は参考にしてみてはいかがでしょうか?

法テラス石川

法テラス石川で行われる弁護士や司法書士による法律相談をご紹介します。

法テラス

相談日時:週2回(火・木曜日)、月2回(月曜日)

相談内容:借金、離婚、相続など民事全般の相談

業務時間:平日(9時~17時)

電話:050-3383-5477

所在地:金沢市丸の内7-36(金沢弁護士会館内)

アクセス:金沢駅東口→車10分
アクセス:北鉄バス:兼六園下・金沢城停留所徒歩5分

その他相談場所

□金沢弁護士会七尾法律相談センター

相談会場:七尾市御祓町1(七尾駅前パトリア5F)

□金沢弁護士会法律相談センター

相談会場:金沢市大手町15-15-3階(金沢弁護士会)

□金沢弁護士会小松法律相談センター

相談会場:小松市園町二1(小松商工会議所)

お問い合わせは法テラス石川となります。詳細については法テラス石川のHPからご確認下さい。

借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
無料でできる借金解決相談』で確認下さい。

法テラスの体験談

法テラスで法律相談された方の声を体験としてご紹介します。

体験談その1

法テラスを知ったキッカケ

石川県七尾市在住の20代女性です。消費者センターへ相談に言った際に法テラスを紹介してもらいました。

法テラスに依頼に至った経緯

お店を経営するために、お店の権利を譲って貰う話が成立したのですが、後に詐欺だと分かりました。

納得のいかない多額の金額を請求されたのですが、自分ではどうすることも出来ない状況でした。また金銭面でも余裕が無い事もあり、まずは市役所の無料弁護士相談へ行きまいした。

すると消費者センターに相談したらいいと教えてもらいました。後日、消費者センターに相談しに行った際に法テラスを紹介してもらいました。

法テラスに相談した内容

架空の請求にも関わらず、住んでいるアパートや実家にまで取り立てに来られて恐怖を感じていること、またでたらめに作られた書類を渡された事を相談しました。

法テラスに相談して良かった・悪かったこと

弁護士から、「こちら側は何も悪くない。堂々としていい。」と言ってもらい、気持ちが楽になりました。相手の行動が恐喝になるかもしれないから警察に行った方がいいとのアドバイスもいただきました。

そこから、法テラス経由で低額で弁護士さんに依頼する事ができました。

悪い点は、仕方ない部分ではありますが、相談できる制限時間が決まっているので、その場ですぐに解決するのは難しい点です。

法テラスで相談を考えている方へアドバイス

相談する時間が限られているので、相談したいことはすべてメモしていくことが大事だと思います。

弁護士に相談というと、お金がかかるイメージですが、わたしのように無料で相談できる場合もあるので、一度法テラスに問い合わせしてみたらいいと思います。

体験談その2

法テラスを知ったキッカケ

石川県金沢市在住43歳の男性です。Yahoo知恵袋にて法テラスを知り、場所などはインターネット検索しました。

法テラスに依頼に至った経緯

楽天のクレジットカード会社から10年ほど前のクレジット払いの2000円ほどの残りがあり、現在利息で10万円ほどになっている通知が来る。

確かにカードのリボ払いで購入したことはあるが、2000円のお金がないことは考えられない、請求も1度も来ていない。

現在楽天の携帯電話を使用している、銀行も楽天を使用しているので連絡先がわからなかったことは考えられない事から詳細を確認するためにCIC、JICCへ開示請求を行う。

開示請求で送られてきましたが、書類に内容に不明点があり書類の見方が知りたく知恵袋で相談しました。法テラスで相談を持ちかけられ法テラスの存在を知りました。

その後、インターネット検索で金沢市内の法テラスの住所、電話番号を確認し相談内容を電話にて伝えたところ、相談内容、今までに同じ内容で法テラスを利用したことがあるかなどを聴取され訪問日時が決まりました。

法テラスに相談した内容

CIC、JICCから開示請求で送られてきた書類の似て「私」か「楽天」のどちらかが4年ほど前に未払いがあることを確認している内容が記載してあったのですが、どちらが確認したのかがわからず、送られてきた書類の見方と意味を知りたいと相談しました

法テラスに相談して良かった・悪かったこと

相談して悪かった事

内容を伝え、何の書類なのかも伝えたうえで訪問し相談を受けました。まずは楽天からのハガキの文字が小さくて見えないといわれました。

Microsoft wordで言えば文字サイズ10程度の通常サイズで特に見えにくいという事はありません。メガネをしていても見えないといわれたので仕方なく口頭で読み上げました。

その後、CIC、JICCから送られてきた書類などを見てもらいましたが同じぐらいのサイズなのにこちらはなぜか読めたようですが、机中に書類を並べてぐしゃぐしゃ出てきた解答は「わからないので弁護士に聞いてください」というものでした。

弁護士に相談するために法テラスに来ているのにという気持ちと文字が読めない人が出てきてもしょうがないという気持ちで相談は断念しました。

法テラスで相談を考えている方へアドバイス

今はネット社会で調べれば何でもインターネットで検索できますがすべてが正しいわけではなく間違った解答もかえってきます。活字でのやり取りとなりますのでひとつの質問をやり取りするだけでも数日かかります。

法律の知識のない私のような人間ならば法テラスは有効だと思いますが相談できるのは平日の決められた時間のみ、
予約は1,2週間先になりますので時間調節が必要です。

今回の私のように意味のわからない弁護士に当たる可能性がありますので、相談の際は相談内容をまずは電話でしっかり伝える。30分の限られた時間ですので質問は1.2つに絞る。やり取りの内容の書類や録音、録画などあれば用意しておく。などの前準備もしっかりとしておくことをお勧めします。

借金が理由で生活の危機に……

誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。

心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。

無料でできる借金解決相談』で確認下さい。