日常生活の代表的なトラブルとして、借金、相続、離婚、交通事故などがあげられます。

これらのトラブルに遭遇したとき、法律の知識がないあなたは冷静に対応できるでしょうか?

身近に法律に詳しい方がいれば、かなり心強く感じるのではないでしょうか?

しかし知り合いに弁護士や司法書士といった法律の専門家いる方はあまり多くありません。

そこで活用したいのが行政や法テラス、弁護士会、司法書士会などで開催される無料の法律相談です。

県内で無料で実施されている弁護士や司法書士による法律相談をご紹介しますので、ぜひ活用ください。

千葉県の法律相談

法律相談

県庁開催の法律相談

千葉県では弁護士による無料の法律相談を開催しています。

相談内容は

相続、離婚、損害賠償など。

が可能です。

毎月2回、予約制で千葉県庁本庁で開催されています。

予約電話:043-223-2249、043-223-2250

日程や利用条件などについては千葉県のホームページで確認できます。

不動産トラブルの相談

不動産の売買や賃貸借に関するトラブルについて弁護士に無料で相談することができます。相談は予約制です。

日時:月2回程度

予約受付:平日(9~17時)

電話:043-223-3238(県土整備部建設・不動産業課)

労働相談

千葉県労働相談センターでは弁護士による労働相談を開催しています。

相談内容は

解雇、給与・残業などの賃金問題、パワハラ・セクハラなどについて。

予約制で相談を利用することができます。

日時:月2回程度

予約電話:043-223-2744

日程や利用条件などについては千葉県労働相談センターのホームページで確認できます。

法テラス千葉の法律相談

千葉県には千葉市、松戸市の2地域に法テラスが設置されています。

どちらの法テラスでも民事法律扶助の条件をクリアすれば、弁護士や司法書士による法律相談を無料で利用することが可能です。

相談内容は

相続、借金、不動産、離婚など。

民事法律扶助や相談については、お近くの法テラスまでお問合せ下さい。受付は平日の9時~17時までとなっています。

法テラス千葉のホームページで確認される方はこちらからどうぞ。

法テラス千葉の相談

相談日:平日(10~12時、13時~15時30分)

場所:千葉市中央区中央4-5-1-2F

アクセス:葭川公園駅(徒歩4分)、千葉中央駅(徒歩5分)、千葉駅(徒歩15分)

電話:0503383-5381

法テラス松戸の相談

相談日・場所:相談を担当する弁護士・司法書士事務所と調整。

電話0503383-5388

借金が理由で生活の危機に……
誰にも相談できない借金でお悩みの方へ。
心配無用!正しい手順さえ踏めば、借金は解決できます。
無料でできる借金解決相談』で確認下さい。

千葉県弁護士会の法律相談

千葉県弁護士会ではさまざまな内容で、弁護士による法律相談を開催しています。

ここでは無料で利用できる法律相談を中心にご紹介していきます。

お金の相談(借金・債務)

千葉県弁護士会ではクレジットサラ金無料相談を開催しています。

お住いの地域ごとに専用の受付電話を用意していますので、該当する番号までお問合せ下さい。

受付時間は平日(10~11時30分、13~16時)となります。

相談は30分、担当する弁護士事務所で行われます。

相談内容は

借金問題、過払い金請求、民事再生など。

千葉市・下記以外の地域の方:043-227-8581

市川・船橋・浦安市の方:047-431-7775

松戸・野田・柏・流山・我孫子・鎌ヶ谷市の方:047-366-6611

また生活保護に関する無料の専門相談は下記となります。

電話:043-306-9873

労働相談

労働者の方を対象に初回30分無料の法律相談を相談担当の弁護士事務所で開催しています。労働問題に精通した弁護士による相談が可能です。

相談内容は

不当な解雇、残業の代不払い、セクハラ・パワハラなど

受付:平日(10~11時30分、13~16時)

電話:043-306-2809※労働相談を受けたいことをお伝え下さい。

こどものための法律相談

いじめや非行、虐待など子供に関するトラブルについて、弁護士による無料の法律相談を開催しています。電話後、相談状況に応じて適切な相談窓口を調整して頂けます。

相談内容は

少年問題、虐待など

受付:平日(10~11時30分、13~16時)

電話:043-306-3851

その他、交通事故相談、高齢者のための電話相談、経営相談、住宅問題などは初回無料の相談を行なっています。

詳しくは千葉県弁護士会のホームページでご確認下さい。

千葉司法書士会の法律相談

千葉司法書士会で司法書士による面談、電話相談が介されています。

面談相談

相談内容は

借金問題、相続・遺言、不動産・会社登記、交通事故、成年後見など

の相談を県内各地で開催しています。

千葉司法書士会のホームページでは、地域・相談内容ごとに相談会の開催情報を検索することができますので、ご確認下さい。

また司法書士による電話相談は下記の内容で開催されています。

電話相談

相談時間は20分以内となりますので、相談したいことを事前にまとめておき、有効に相談時間を使いましょう。

また司法書士業務の範囲を越える相談や裁判中の事件についての相談はできませんのでご注意下さい。

相談日:週3回程度

電話:0120-971-438※携帯OK、県内のみOK。

また千葉青年司法書士協議会でも、下記の日程で無料相談を行なっていますのであわせてご活用下さい。

相談日:週3回程度

電話:0120-918-017、県外からは電話043-246-7075

法律相談を活用するには?

千葉県では法律全般に対応した無料の法律相談を開催しています。

相続、借金、成年後見、離婚などの日常的な相談をされる方に適した相談となっています。

その他、仕事のトラブルであれば労働相談、家や土地のことであれば不動産トラブルの相談が開催されていますので、相談内容にマッチしたものを選択することがポイントです。

また民事法律扶助の条件をクリアしている方であれば法テラス千葉・松戸の法律相談、借金関連の相談であれば千葉弁護士会のクレジットサラ金無料相談が適しています。

また電話相談であれば、週三回開催されている千葉司法書士会の無料電話相談があります。

このように千葉県内で活用できる弁護士や司法書士による無料の法律相談は充実しています。

法律問題でお困りの方は是非活用してみてはいかがでしょうか。